妊娠中のサプリ過剰摂取について

person30代/女性 -

現在妊娠25週目の妊婦です。 
日常生活でバランスの良い食事を取ることができず、下記4種類のサプリメントを妊娠初期から飲んでいます。 
今になって遅いのですが、Webを調べていて過剰摂取になっているのではないかとても心配になりました。
身体にいいものだと色んなサプリを取り続けたことに後悔しているのですが、下記サプリの量で胎児になにか影響がでる可能性はあるのでしょうか。

・葉酸((6S)-5-MTHF[(6S)-5-メチルテトラヒドロ葉酸グルコサミン塩]400mcg): 680mcg DFE†

•ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩):100mg

•オメガ 
天然フィッシュオイル濃縮物 1g(1,000mg) †
オメガ3脂肪酸 840mg †
エイコサペンタエン酸(TGとしてのEPA) 480mg †
ドコサヘキサエン酸(TGとしてのDHA) 320mg †
その他のオメガ3脂肪酸 40mg

・ビタミンD3
(ラノリン由来のコレカルシフェロール) :125mcg(5,000IU)

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師