紅斑性口腔カンジタ?

person30代/女性 -

9月25日に喉に軽い違和感があり、確認すると赤くなり細かいブツブツがたくさんありました。30日に耳鼻科を受診したところ「なんだろうね?カンジタっぽいね。」とのことでフロリードゲル経口用2%を処方されました。鼻からもカメラで見ましたが食道の方は綺麗でした。
今日で薬を使用して6日目ですが、赤みは少し引いてきたもののブツブツはあまり変わらないような気がします。
1、本当にカンジタでしょうか?調べると紅斑性カンジタに似ている様ですが、痛みは全くなく微々たる違和感のみです。また舌には何も病変が見当たりません。
2、内科などで他の血液検査などもした方が良いか。
癌患者やHIVなどで免疫力が低下していると罹りやすいとありますが、心当たりがありません。9月に祖母が突然癌で亡くなり、介護から看取り、葬儀と重なり疲労が溜まっていたことはあります。祖母のこともあり、もし大変な病気が潜んでいたら…と心配です。
3、癌患者の祖母が亡くなる前、舌が真っ白になり口腔カンジタの様な症状がありました。口腔ケア(乾燥しないように口内や唇にジェルを塗るぐらいですが)をしていたのですが、それで移ることは考えられますか?
4、口腔カンジタだった場合、最長で完治までどれぐらいかかるのか。
よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師