0歳9ヶ月、下痢が治らない
person乳幼児/男性 -
有料会員限定
◉状況
0歳9ヶ月の子どもが約3週間前から下痢が続いています。
今までは、粘土のような固さで形のある便だったのですが、約3週間前に水下痢が出ました。
次の日からは水下痢というよりはドロドロの便になり、それが治らず今も続いています。
10日くらいしても治らなかったため、小児科を受診して1日3回整腸剤(ミヤBM細粒)を4日間飲みましたが改善されませんでした。
その後数日様子を見ていたら、2日間37.8-38.2度くらいの発熱がありました。咳や鼻水はなく、コロナも陰性でした。
1週間前から、1日3回の整腸剤(ミヤBM細粒)に加えて、ガランターゼ散50%も母乳をあげる際に飲ましておりますが、改善されません。
現在下痢以外には症状はありません。
◉質問
1.原因は何が考えられますでしょうか?
2.このまま薬は飲ませ続けるべきでしょうか?
3.離乳食は新たな食材をあげても大丈夫でしょうか?
4.離乳食は3回食にステップアップしても大丈夫でしょうか?(現在2回食です)
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。