発達障害持ち、強いストレスで不眠?状況悪化して入院したり病気にならない為にはどうすればいいですか

person30代/女性 -

心療内科に通う36歳女性、発達障害です。

過去に、思考が止まらず様々な症状が表れ、日に何回もパニック状態、睡眠乱れ、食事充分にとれず、母が心療内科の主治医に相談し精神科に入院した経緯があります。

(当時、極限度の不安状態とされた)

以降オランザピンとベルソムラ、寝付けない時のみゾピクロン飲み始める。
退院後、ストラテラも少量加わる。

去年途中から精神状態がとてもよく、人間関係のストレスにも病む事もなく健やかな気持ちを持ち続け過ごせていた為、オランザピンの服用を先月9月前半に止める。

ところがその前後から強いストレスを感じる様々な出来事が立て続けに起こり始め(今でも未解決)、一日ゾピクロン飲み惜しみしたら丸一日眠れず、その頃から徐々に体調を崩し始める(主に乗り物酔いのような気分の悪さ)。
強い怒りを感じる事も。

体調安定するまでゾピクロンを毎日飲む事に。

主治医よりADHDの状態が昔に戻っているとのこと。ストラテラ9/27より倍に増やす。

寝付けても早朝目覚めてしまう日々。
口内炎が出来、喋る、食べるが大変に。
一昨日、やっと長く眠れ、起きて朝飲むストラテラ二錠を飲んだ。
スマホいじり、机の上をふと見ると置かれていたのはゾピクロンの袋。
まさか間違えてゾピクロン二錠飲んだ?
でも前日の夜からその袋はそこに置き忘れてあったと母が。
なので多分間違えてないと思うが確証はなく、夜はゾピクロン飲まないことに。
しかし、朝4時近くまでストレスの原因について考えや感情がぐるぐるし寝付けず→体調回復の為に睡眠取りたく、やはりゾピクロン飲む→思考は止まるも結局寝付けず。
状況悪化して病気になる不安感じるが11日まで診察なし。

気分が悪くなるため運動も控えている状態。
順調に回復するには何をどうすればいいでしょうか?

内科分野、他 に限定して相談しました

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師