胃腸虚弱症状について【長引く胃腸炎?今後の方針のご相談】

person20代/女性 -

20代女性がご相談させて頂きます。
胃腸虚弱及び胃腸炎等の胃腸症状に悩まされています。
一度しっかり検査を行うべきか、漢方などで様子を見ても良いかアドバイスを頂けますと幸いです。

普段から食欲が湧くことがあまりなく、すぐに満腹感を得るので普通量の食事に1時間〜1時間半ほどの時間がかかってしまうこと、また意識していてもなかなかBMI18に届かないことが悩みです。

また社会人1年目、生活習慣が変わったこともあり消化器症状が気になるようになりました。
また2022年7月に2日程の高熱・3週間程の下痢症状があった後からは、排便回数が1日-2日に1回から1日に3-4回に増えました。
排便については下痢ではなく排便感も自然ではあるのですが、1回あたりの量はやや少の時もあれば連続して多いこともあります。
2022年10月に入ってから、急に強い腹痛が2時間程起こり、多量の排便がありました。腹部は筋肉痛や風邪の時ののような痛みで、我慢できるほどの強さで3日程続き、便は普通便〜軟便です。
病院では血液検査による盲腸の否定・恐らく胃腸炎との診断でした。目視で血便は無いように思います。腹痛は治まり現在では快方に向かっています。

今後について、
1胃カメラ、腸カメラなどしっかりとした検査を行い、過敏性腸症候群、虚血性大腸炎やポリープなどの病気を調べるべきか
2年齢的に気になるようであれば便潜血や腸内フローラ検査のみで済ませ、異常がなければ体質と付き合いながら漢方やビオフェルミンなどの市販薬を活用しつつ、生活習慣に一層気をつけるべきか
以上の2方針で悩んでいます。
1の場合、麻酔や管を身体に通す、下剤を飲むなどの身体的負担がネックです。

長々と失礼致しました。簡単でも大丈夫ですので、様々な方からアドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師