扁桃部のできもの(先月の続き)
person30代/男性 -
有料会員限定
いつもお世話になっております。
先月に扁桃部のできものでご相談させていただいていたのですが、改めてご質問させていただけますでしょうか。
先月時点でご相談させていただいた際、現状特に悪性という所見ではないとご回答いただいておりました。
先日、咽頭側索部の腫れでかかりつけの耳鼻咽喉科を受診した際に改めて先生に確認したのですが、正常なリンパ組織だから特に大きな検査はいらないよとコメントをいただき安心していたのですが、本日鏡で確認したところ明らかに先月の状態と変化しておりました。
先月は米粒大の膨らみが一箇所(9/10)にあったのですが、現在(10/10)はその左下にも小さめではあるのですが確認されました。
また見た目も透け感があり内部に白い物体がどちらにも確認できます。
数が増えたのか大きいのが分裂して内部で移動したのか…また白い物体が見えるようになったのも不安になりました。
触った感じはしっかりとした硬さがある組織です。
この膨らみ自体には痛みは全くなく、頸部にシコリ等は全くございません。
かかりつけの耳鼻咽喉科では正常なリンパ組織と診断いただいたばかりではあるものの、初期の悪性腫瘍ではないか非常に心配しております。
正常と言われても過去一年前には無かったものなので、何が起きてこのように膨れているか知りたいです。
何かこのような症状が発生する事例や症例はございませんでしょうか?
悪性の場合見た目が全く異なるとかかりつけの先生がおっしゃってたのですが、見た目である程度判断できるものでしょうか?
またこちら大きな病院で生検したほうがよさそうでしょうか…?
重ね重ねの質問になり大変申し訳ございません。
person_outlineサメタカさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。