10歳子ども、単心室、肺動脈閉鎖、spo2低下

person10代/男性 -

10歳の子供ですが、単心室、肺動脈閉鎖、共通房室弁(軽度逆流)、多脾症、水平肝、内臓錯位症候群、下大静脈欠損など病名がいくつかありますが、左右シャント、グレン、フォンタンも3歳までに終わり元気に過ごしています。
ですが、最近またspo2が軽微ですが下がっていることがあるので少し気になります。
元々良くても95前後で、下がっても91~2ぐらいでしたが最近は90下回る事が多くなり、87~90ぐらいを行ったり来たりしています。
起きている時も低い時ありますが、特に横向きで寝ている時に下がる傾向があるので、何か関係があるのでしょうか?
先日外来でコントラスト心エコーをした時、「フォンタン後だったら(エコー見せながら)こういう風にならないから血管が増えているか、大きくなっている可能性が高い」とは言われました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師