生後20日新生児昼寝明るいと寝ません
person乳幼児/女性 -
生後20日の新生児ですが
朝5時か6時くらいに授乳で起きます
その後カーテンを開け光を浴びさせます
顔を拭いてオムツをかえて声をかけたりします
30分くらいしたらぐずるので
再度授乳して朝寝をさせます
朝夜の区別をつけたいのですが、明るい部屋では眩しくて寝ないのですが
カーテンを閉めて(カーテンは完全遮光ではありません)寝かせても大丈夫でしょうか?
寝ながらキューとか、唸り声をすごい出します、ぜーぜーとたまに苦しそうな時もあります、どこか悪い所があるのでしょうか
person_outlineゆーきさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単