10歳2か月の女の子、エストラジオール58第2次成長期が早すぎ?

person10代/女性 -

小学4年生10歳2か月の女の子です。9歳ころから胸も少しずつ膨らみ始め身長も143、手足は細く長く体も痩せています。胸を痛がったので総合病院の小児科で診てもらい血液検査もしました。エストラジオールの値だけが58で高く他は異常なしです。来年には生理も来るかもで少し成長が早い微妙なところでホルモン抑制剤の筋肉注射も視野に入れてもとの事。親として精神的な負担も考え治療はさせたくはありません。調べてみてもエストラジオールの10歳くらいの女の子の標準値も分からず本人も希望していません。そのまま育つままにしたいのですがだいじょうぶでしょうか?生理が周りより余りに早く来るのはかわいそうですが治療の精神的負担を考えると・・どうしたらいいのかどうすべきかをしりたいです。10歳くらいの女の子にしたらそんなに高い数値なのでしょうか?不安と心配で子供も親も気持ちが休まりません。

産婦人科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師