B型肝炎、ジェノタイプA

person30代/男性 -

夫がb型肝炎ジェノタイプAと最近わかりました。現在の結果は以下です。
先生方、ご教示お願いいたします。

HBeAg IU 66291.412
HBsAb mIU   < 0.1
HBcAb COI   286.9
HBeAg COI   >1600
HBeAbインヒビジョン% <0.1
HBV DNA Logコピ 8.9

gtp 115
AST 297
ALT 691

潰瘍性大腸炎で免疫抑制剤アザニン50mgを1日1錠服用していましたが、本人の強い希望により、B型肝炎の治療を優先して、免疫抑制剤は1週間前から中止しています。
医師から免疫抑制剤がB型肝炎を慢性化する可能性もあると言われたためです。

現在、B型肝炎の治療薬ベムリディ25mgを1錠を服用するように提示されましたが、ベムリディは一度服用すると2年やめられないと言われました。やめ時も難しく、一生やめられない、抗体が付かないことを夫本人は危惧しております。それを踏まえて本人はベムリディも服用しないと言っております。

質問は
1.現在の状態で急性肝炎の抗体価、DNA低値化を目指すために、あなたが思う1番良い治療方法について教えてください。

2.ジェノタイプa で現状態で薬を服用しなくても抗原が減り抗体がつき、DNAが低値となる可能性はどのぐらいですか。

3.ベムリディを服用することのデメリットは?(服用後中止した場合肝炎が再発。また今後免疫抑制剤も服用再開となった場合、抗原が再発するということ?
4.インターフェロンは年齢的には適応ですが、使用するとなると今の状況では困難ですか?
困難な場合はどのような状況で可能となりますか?
大変身勝手な質問かと思いますが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師