かかりつけ医の選び方

person50代/女性 -

現在PBCで「大病院」にあたる病院で経過観察中です。確定診断は県外に住んでいた数年前に日赤病院の胆管膵専門医にしてもらい、ずっと診てもらっていました。
県外へ引っ越しのため紹介状を書いてもらい現在の病院に通っており、食道静脈瘤が発現し症候性になり受給者証も発行しております。
先日この大病院の主治医から「血液検査と処方箋のみの時はかかりつけ医に診てもらい、エコー検査や造影剤CT、胃カメラ等検査はこちらで受けるようになる」と説明されました。症状が安定しているため大病院で診察すると都度診察代が上乗せされる患者に該当すると言われました。
実は引っ越して来てからPBC以外で内科等にかかっておりません。骨粗鬆症や先天性臼蓋形成不全からの股関節痛の経過観察で通っている総合病院はあり、そちらで人間ドックも受けています。こちらの内科の先生は消化器専門医ですが、肝臓専門医とは書かれていません。
近所に肝臓専門医がいるクリニックはありますが、かかったことはありません。
そこでご質問なのですが、通っている総合病院の内科に紹介してもらうか、近所のクリニックに紹介してもらうかどちらが良いのか悩んでおります。
現在の主治医も肝臓専門医ではなく消化器専門医(内視鏡を得意とする)ですが、大きめの病院で肝臓専門医はいるようです。県外の日赤からの紹介の際、肝臓専門医が主治医になるものだと思っていたら当時は無症候性だったためか違いました。ただチームに専門医がいるという安心感はあります。
現在のPBCの状態はウルソ服薬で安定しておりますが、胃カメラで食道静脈瘤が発現してから年1回の胃カメラ、2年に1回の造影剤CT、半年〜1年に1回のエコー検査を受けています。血液検査のみとウルソ処方箋目的の定期検診は3ヶ月に1回です。血液検査では時々腫瘍マーカーや関節リウマチの項目を入れています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師