1歳0ヶ月の子供、点頭てんかんの疑い

person乳幼児/女性 -

ちょうど1歳になる娘ですが、この1週間くらいでうなずくような仕草を何回か繰り返すようになりました。
こちらの反応に対してうなずいている感じではなく、前触れもなく首をコクッコクッと2〜3回繰り返します。多い時は5回くらい繰り返します。最初は癖なのかなと思ってましたが、調べてみると点頭てんかんというものがあり心配になりました。
つかまり立ちしながらや、テレビを見ながらやる、夜ミルクを飲ませている時に見られました。腕やら足をあげたりとかはありませんし、意識がなくなるとかは無いのかなと思います。

点頭てんかんじゃないのかと不安です。
生後2ヶ月のころ、ベビーカーから落下し受傷1週後に痙攣発作を起こしたのでCTを撮り脳内出血及び骨折していた既往があります。その頃から現在までイーケプラを飲んでおり、経過は良好との事でそれからは発作もなく過ごしていました。月に一回小児神経科の受診もしています。7月の脳波検査には問題なく、12月には経過でCT撮影してする予定です。

つかまり立ちしたり、歩こうとすることが増え頭を打つことがあるため、それも点頭てんかんのような症状につながっているのでは無いかと心配です。
現在、旅先のため計画を中止して病院受診するべきか迷っております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師