最近朝の尿量が少ないし勢いがない

person30代/男性 -

いつも心臓と腎機能のことで相談させて頂いてます。

毎日午前0時から午後23時59分まで
蓄尿をして記録しています。

最近朝の尿量がチョロチョロしかでなかったり尿が出にくいときがあり悩んでいます。

一回の尿量は通したら50~450ぐらいです。1日通しては1200~2000ぐらいです。

服薬はアミノダロン(朝夜1錠) 2錠
リクシアナ(朝1錠)
スピロノラクタン・(朝2錠)
エンレスト(朝夜1錠)
ビソプロロール(朝夜1錠)
ネキシウム・
リクシアナ(朝1錠)
を飲んでいます。
早朝には沢山尿が出るときいので不安になっています。
あとは重症心不全で心肺停止になったときに急性腎不全になったので今後心不全悪化や透析にならないか心配です。
ただ一時間に三回いく頻尿になることもあります。
体重は増えても前日比に比べて多くても500増です。

クレアチニンは7月末で1.02でした。それ以降はわかりません。

寝る前には朝に体重増えるのが怖いのであまり水分はとれてません。
不安になり尿も無理やり出してるときもあります。

朝イチの尿量がチョロチョロで不安になるのは心配しすぎでしょうか?

あとは腎機能で尿が出にくくなるのはクレアチニンがどれくらいなんでしょうか?
最後に体重が増えてない場合やすねにむくみがない場合は腎機能・心機能はあまり心配しなくていいでしょうか?
今通っているのは循環器センターと総合病院の循環器二ヶ所に通っています。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師