6歳息子、精神的ストレスによるチック症について

person10歳未満/男性 -

6歳の息子です。
性格はとてもしっかりしており賢い子ですが、繊細で、先を見通して不安になりやすいタイプです。

先月母である私が、第二子を出産いたしました。妊娠がわかった時から、『ママがいなくなっちゃう(入院中)のは嫌だ』と不安に思っており、いよいよ出産が近づいてきたという時期に、チックが現れはじめました。
最初に現れたチックは、喉や鼻をふんふん慣らすチックです。
日に日に頻度が増え、会話中も入ってしまうので、話が成り立たないことも多々あります。外よりも家が1番多く出ますが、それでも幼稚園や習い事の先生も気になるくらいの頻度です。

そして最近になって、頻度は高くないものの、チックの種類がどんどん増えてきました。
・まばたき
・白目にするような目の動かし方
・顔に力をいれる
・んっと息をとめる
・首を振る
・自分の頭をたたく
・意味もなく声を出す
などです。

上記のものは、1.2回ずつ出た程度ですが、とにかく無意識に動いたり声を出していないといられないようで、まさに、チック症という感じです。
このまま治らないんじゃないか、と本当に心配で、人が変わってしまったようで、親としてなかなか受け入れられず落ち込む日々です。

いずれ、落ち着く日がくるのでしょうか?
このまま、精神異常者として生きていかなければならないということはありますか?

追記ですが、同時期に小学校受験もありました。(そのストレスもありそうです)無事に難関校に合格をいただき、来年から小学生になるのに、私学できちんとやっていけるのか不安です。本来はとてもよく出来る子です。元に戻るにはどうしたら良いでしょうか?

小児科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師