首の違和感、痛みについて

person50代/女性 -

何度か質問させていただいています。
8月ごろから、右の胸鎖乳突筋あたりが少し腫れているかな?と感じたり、押さえたら痛いなどで、何度か耳鼻科にかかりました。触診、ファイバースコープ、内科で胃カメラもしていただき、異常無しでしたが、未だに痛みや違和感(食事は出来ますが飲み込んだ時に違和感があったり、何もしなくても少し痛んだり、押さえると痛んだり。)が続いています。最後に病院に行ったのは10/14で、何度行ってもエコーはせず、大丈夫たとのこと。その時は触診もなしでした。

もし整形外科的なことにしても、こんなに続くのかとか、今日触っていると、胸鎖乳突筋よりも内側(喉仏の少し外側)が痛いです。(胸鎖乳突筋も痛いです)。ファイバーや胃カメラ、触診で何もなくても、異常のあることはありますか?
やはりエコーが必要ですか?
6月に甲状腺の血液検査はやっています(画像参照)
ちょっと、呼吸がしんどい時もあります。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師