検査の結果アブレーション必要なしの診断が、自身持ち込みデータにより必要ありに変わった事での不安など。

person50代/男性 -

58歳父
●心臓超音波検査と24時間心電図では問題ないという判断が、自分の持ち込み心電図データにより心房細動の診断となりカテーテルアブレーションを提案された。
病院の検査では問題なしなのに持ち込みデータをもって手術をする事が不安。
●自覚できるのは多めに飲酒した時のみである事(350ml×2本以上)
●知人のDr.からアブレーション後にペースメーカーの移植になるケースが多いという話を聞き不安。

質問
●上記を含めたリスクがあっても、早く施術する方が良いのか(時間を置くことのデメリットがどれほどあるか等)
●持ち込みデータで手術の有無は変わるのか。
●アブレーション後ペースメーカーとなるリスクはどの程度か。
●リクシアナを飲んでるだけではやはりリスクは高いのか 6/18〜

参考データ
※不整脈検出可能血圧計と自覚症状にて不整脈発覚。心電図測定機は以下。
(Checkme ECG)

◼︎記録(自覚のみ)
・5月末/1回・6月/6回・7月/3回・8月/6回・9月/2回・10月/4回

◼︎超音波検査
内服薬:Ca拮抗薬剤,ARB/ACE阻害薬

コメント:検査中不整脈の出現なし。
・左室壁運動は正常。左房拡大あり。僧帽弁逆流は僅か。
・meanE/e':6.4
・大動脈弁は石灰化を認めるも開放制限や明らかな弁逆流の抽出はなし。
・推定右室収縮期圧:24mmHg
・三尖弁逆流は僅か。
●最終診断
・左室壁運動は正常
・左房拡大あり
・大動脈弁石灰化
→異常なしと言われる(不整脈に対し)

■持病
・2型糖尿病(投薬あり:HbA1C:6.0) 
・高血圧(投薬あり:上115/下80)
・脂質異常症
・脂肪肝
・肥満(減量中)
・高コレステロール(投薬有)
・臓器一部摘出不能(膵臓)
・メタボ

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師