10代の娘の腹痛で心配です

person10代/女性 -

19歳の娘のことなのですが、
一昨日の夜中に突然腹痛があったようで、トイレに行くも便がでず、ベットに戻って横になるとまたお腹が痛い、またトイレに行く、便がでない、と言うのを6回ほど繰り返してようやく便が出たみたいです。オレンジっぽい茶色でかなりの軟便だったみたいです。
その時は左下の方のお腹が痛かったと言います。
便が後から昨日の午前中は大丈夫だったみいですが、お昼にケーキを2つ食べて(ご飯は食べてません)1時間した頃からみぞおち付近が痛くなってきたようで昨日の寝る時までずっと痛いと言っていました。
夜ご飯はお粥と餃子を食べました。
今朝もお腹が痛い、気持ち悪い感じがするみたいです。みぞおちがキリキリチクチク痛むようです。
押される感じは?と聞くとそんな感じもする、と言います。
朝ごはんは普通に食べてます。
我慢できないような痛みではないみたいですが、ずっと痛いといいます。
高校時代から腹痛はよくあって、2回町医者の胃腸科に行っていますが、ストレス性胃炎と言われています。
3ヶ月前くらいに一度黒便が出てその時に総合病院を受診して便潜血検査してもらいましたかまマイナスでした。その時の先生と、こちらの方でも相談させていただきました。
その後は便も普通に戻っていたので様子を見ていましたが、今回の腹痛が心配です。
悪い病気ではないかと心配です。
今日の夕方に総合病院に行こうと思いますが、消化器内科がお休みです。総合内科でも大丈夫でしょうか?
それとも町医者の胃腸科に見てもらっだ方がいいでしょうか?
町医者だと検査に日数がかかるかな、と思い総合病院に行こうかと考えています。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師