緊張からくる低血糖症状?

person40代/女性 -

20代後半から、友達と好きなお店にご飯を食べに行く、ネイルサロンでジェルネイルをする、カラオケに行く、コンサートに行く…等、大好きなことをする直前に具合が悪くなります(とにかくだるい、力が入らないような感じ)。好きなことなのに、他人と一緒にいると緊張してしまうのが原因だと自分で理解しており、事前に深い呼吸を繰り返していると重い具合の悪さにはならないことは経験から自分なりに学んできました。
最近、月一回のカラオケ(友達と歌うことが好きなので)を楽しみにしているのですが、毎回、決まって具合が悪くなります。が、今回ふと気づいたことがあります。それはオレンジジュースを飲んだら具合が劇的に良くなったことです。それで緊張から来る低血糖症状があるのか、お伺いしたいです。実際、具合が悪くなる時は空腹というわけではありませんが、食後すぐでもありません。ちなみに、一人で買い物したり、在宅勤務をしているときは、空腹だったとしても、この症状になったことは一度もありません。毎年の健康診断で血糖値(空腹時)の値は問題ありません。
補足で、この具合の悪さの時には決まって排便を催し、その後いくらか気分がスッキリします。以前、過度な忙しさによる過呼吸の症状でお医者さんに相談したとき、「排便をすることで自律神経の調整をしているのね」と言われました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師