長年続く便秘について

person30代/女性 -

便秘体質です。一度クリニックで酸化マグネシウムとビオスリーを処方されましたが効かず、「ほとんどの人はこれで出るのに。何十人に1人のレベルの便秘だ」と言われました。結局ラキソベロンやセンノシドを処方されていました。
薬が癖にならないか不安だと相談すると、そんなことより便がずっとお腹にある方がよほど体に悪いと言われました。

10年くらい前は頻繁にセンナ茶を飲んでいましたが、癖になると聞き中断し、でもやっぱり出ないので今はよほどお腹が張って辛くなってきたときやここしばらく出てない…という時のみ漢方便秘薬を飲んでいます。それも上限ギリギリの量を飲まないと効きません。
過敏性腸症候群?なのか、頻繁にガスも出ます。ガスもかなり臭います。
便も、やっと出したところであまりスッキリしません。残便感などは無いのですが、便自体がかなりの粘性をもっており、便器にベッタリくっつきます。出る度にトイレ掃除は必須です。お尻の方も拭いても拭いてもなかなか取れず、ウォシュレットをしてもまだ残るくらいで困っています。
今は通院などしていません。

質問ですが、
⑴便秘薬などをあまり使っているのはやはり腸の蠕動運動が弱りまったりしますか?
⑵この粘性のあるべったりとした便はなぜ出るのでしょうか。病気でしょうか?
⑶便がずっと腸に残ったまま、お腹にあるままというのはかなり体に悪いことなのでしょうか?大腸がんになりやすいらしいなどの噂を聞いて怖いです。ここまでの便秘なら定期的に大腸カメラなどすべきでしょうか?
⑷大腸カメラですが、以前一度した時に下剤による腹痛が強く迷走反射神経を起こし失神してしまいました。以来怖くて出来ずにいますが、その一度した時に取るほどでもないポリープが見つかっています。こういう倒れたりしてしまう人ってよくいるものでしょうか?
⑸この便秘は通院すべきレベルですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師