脳梗塞の治療について

person70代以上/女性 -

脳梗塞の治療について質問です。脳梗塞は少しの異変でも一刻も早く病院へと言われていますが、それは後遺症軽減のため時には生命に関わることもあるからとは思いますが、一気に症状が押し寄せ意識不明になるような状態ではなく初発の症状が軽くても、無治療だとその後悪化し亡くなることもあるのでしょうか。亡くなる場合どのような原因となりますか。
色々投稿を見ていると最近では脳梗塞に罹っても亡くなったり重篤な後遺症を抱える方は少なく感じますが、それは処置が早いからでしょうか。
70歳女性、廃用症候群で、下肢機能低下によりベッド上の生活でした。大きな持病や認知機能に問題はありませんでしたが、数ヶ月前から見えにくかった目が殆ど見えなくなりご飯が上手く食べられなく、体幹が片側に傾いてしまったり、スマホやベッドリモコンの操作ができなくなりました。又、意欲の低下や勘違い、ボーッとするようなことも起こりはじめました。
丁度その頃本人にとってショックな事があったり、目が見えにくい、疼痛管理の為医療麻薬を使用していたのでそれらの影響かとも思っていました。これは小さな脳梗塞が起こっていたのでしょうか。
1週間前からは痰が絡み喋るのがゆっくりとなり声を出しにくそう、手の脱力など飲み込みが悪くなったりし、慢性疼痛の発作が起きたため医療麻薬を増やしました。その数日後、意識はあるが反応が鈍い、会話が殆どない、発熱などがあり、痰の絡んだ咳をしていたのですが、様子を見に行くと心肺停止しており、亡くなりました。
ここで相談したところおそらく脳卒中を起こしていたのではといわれました。
最初に軽く症状が現れ、徐々に進行し、亡くなるようなタイプの脳梗塞はどのような分類でしょう。また、発症より数日経過していても入院すれば進行は止められますか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師