30歳女性 5.5cmの副腎腫瘍について

person30代/女性 -

30歳の女性です。2022年8月22日に左下腹部と腰、背中に痛みが出てきて、立っていられないくらい痛いことがあったので、8月から9月にかけて整形外科、内科、婦人科を受診しました。整形外科では、CTで腰椎が若干出ているのと、結石が変なところに見えると言われ、尿結石の薬を処方して頂きました。内科では血液検査を2回やりましたが異常なし。婦人科では子宮エコーで子宮外に5cmの筋腫と小さめのポリープがあると言われたのと、常在菌が多めなので抗生物質を貰いました。しかしこれと言った原因は分かりませんでした。
10月21日に腹部超音波と大腸カメラ、胃カメラを実施したところ、超音波で5.5cmの副腎腫瘍が見つかりました。あとで内科の先生が8月のCTを確認したところ、そこでもはっきり映っていたそうです。
今日11月2日に、紹介された病院でホルモンの血液検査採取を行いました。CTを見てもらったところ、大きいからどうかと思ったが、見た感じでは境界線が明瞭で内部も複雑じゃないので、悪性ではないだろう。でも念の為腹腔鏡手術で取った方がいいかもしれないね。との事でした。
別途、11月4日に、子宮外筋腫のMRIを撮ります。

相談したいことは3点です。
1.副腎腫瘍では下腹部や腰、背中に痛みが出ることは無さそうですが、関連すると思われるでしょうか?
2.CTから、悪性の可能性は全くないとは言えないでしょうか?大きいので、やはり手術はした方が良いでしょうか。
3.手術をする場合、腹腔鏡手術でも良いのでしょうか。

紹介された先生にも意見をお聞きするつもりですが、最終的には自分で判断することになると思いますので、少しでも多くの方にアドバイスを頂きたく、よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師