alsの不安 足・舌のピクつき、違和感、筋肉の張り

person20代/女性 -

先日も質問させていただきました。21歳女です。

alsを心配しています。毎日頭から離れず、明日ひどくなったらと考え涙が止まりません。

・長時間同じ場所のピクつきと違和感
・舌のピクつき
・手、脚の違和感 など

8月に太ももと舌のピクつき右手にも違和感を感じ9月に脳神経内科を受診しました。舌は年齢にしては痩せてる気がするが、理由は分からないが可能性は低い(血液検査問題なし、筋電図は必要ない)とのことで様子見です。

ピクつきは、右太ももの1箇所(膝の上内側)特に朝や午前中の数時間ずっと、数秒に1回程度のぴくっ、、ぴくっとします。基本座っている時や寝ている時で、立っている時はなりません。

このピクピクではなく、脈打つようなピクつきは問題ないのでしょうか?3ヶ月ほぼ毎日のピクつきで、とても不安です。

最近直立しているとなにか膝の上の辺が疲れやすい違和感があります。太ももやふくらはぎが突っ張るようになった気がします。

ペンを握った時などに、手の親指痛みやこわばり?もあり、指が突っ張っているように感じます。動かしにくいのでは?という感じです。

親指と中指でokを作った時に、左手の小指は伸びるのに、右手の小指が伸びません。母も同じでした。

ですが、どれも曖昧なものです。

右腰後も1箇所だけよくつる?痛む(特に座った後)のですが関係あるでしょうか?

不安でたくさん食べるようにしたところ、体重は1キロ増えました。

関係あるか分からないですが、ダンス増加(多い時は1日6時間。基本週2〜3日で3〜4時間) 。接客業から事務職への変化。留学のための英語学習のスタート。仕事にダンスに語学学習と忙しい日々になったのが8月です。

医師に可能性はゼロとは言えないと言われ、不安で日常生活を送るのが精一杯です。

alsの可能性はあるのでしょうか?他の原因は考えられますか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師