タイミング法、体外受精について

person30代/女性 -

現在39歳、妊活を始めた最初の周期にタイミング法で妊娠しましたが、9週ほどで自然流産しました。以前から基礎体温は二層になり医師によると自然に排卵はしているようでしたが生理周期が長いことや高温期が若干短いこともあり黄体機能不全、pcosだろうとのことでクロミッド を服用し、卵子が育ったところで排卵誘発の注射を打ってタイミングをとった結果の妊娠でした。年齢的にも初めての妊活で着床するとはあまり期待していなかった為正直驚きました。出産に至らなかった結果から、次の妊活をもう一度タイミング法で頑張るか、体外受精にするか迷っています。どちらが正解とは言えないことは理解していますが、より可能性が高い方法を考えたいと思っての相談です。

1 クロミッド のような排卵を助ける薬を服用して排卵した卵子と受精した卵の質と、体外受精のために採卵し、培養士さんが選別してくださった受精卵の質では、どちらの方が元気な受精卵として育つ確率が高いのでしょうか。グレードを見て子宮に戻すことを考えると、やはり体外受精の方が出産に至る確率は高くなるのでしょうか。

2 クロミッド のような排卵を助ける薬を服用するということは、ある意味、自力では十分に育つことが難しい卵子であると考えると、自力で排卵に至る卵子に比べて卵の質はあまりよくないと考えた方がよいのでしょうか。

3 年齢的に、一度のタイミング法で着床に至ったという結果は、次の周期での自然妊娠の可能性もまだあると前向きにとらえてもよいのでしょうか。それとも、たまたま運が良かっただけだと考えた方がよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師