生後2ヶ月、下痢っぽいです
person乳幼児/男性 -
有料会員限定
生後2ヶ月の息子なのですが、
2日(水)に綿棒浣腸で大量の排便がありました。
3日(木)はガスとともに出たような少しの排便、
4日(金)排便なし、
5日(土)綿棒浣腸で少量の排便、少し綿棒に粘膜のような血がつきました。
6日(日)の夜に排便があり、まだ出そうだったので軽く綿棒浣腸をすると大量に出ました。
普段から2〜3日に一回まとめて出すことが多いのですが、今日は朝授乳後そのまま30分ほど寝て、起きて機嫌よく過ごした後に排便がありました。
そして先ほどの授乳から1時間半後くらいにもう一度授乳し、寝ぐずりをしかけたので抱っこをしていると再び排便をし、大量に出ました。
回数が多いのが気になったのと、2回目の排便はややいつもより水っぽい気がします。
これは赤ちゃんの下痢なのでしょうか?
母乳が原因だったりしますか?
機嫌は普段と変わらず、その後寝ていきました。
ちょうど1週間前に初めてワクチンを接種し、ロタの経口ワクチンも接種しています。
もし下痢だとしたら受診したほうが良いのか、またどのように過ごすべきか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。