コロナ感染後の咳症状とワクチン接種

person30代/女性 -

10月20日にコロナ陽性でそれから7日間療養しておりました。発熱、倦怠感、喉の痛み、咳、鼻水などの症状があり、特に胸が痛くなるくらい咳症状がとてもつらかったです。そして療養期間が明けてからも咳症状がまだ後を引いています。発症当時よりはだいぶマシですが、乾いた咳・痰が絡む咳、両方ともまだ不意に起きて気管支がしまったような少し苦しい感覚になります。
明後日11/9にインフルエンザ予防接種の予約をしているのですが、今の状態で受けても大丈夫でしょうか?
また、コロナワクチン4回目の案内が来ていますが、間隔をあけて受けるべきでしょうか。しばらくは免疫があるから大丈夫と聞きましたが、数ヶ月先にワクチン受けた方がいいですか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師