妊娠32w。蛋白尿+1が出ました。

person30代/女性 -

妊娠32w4d。二人目で35歳です。
本日妊婦健診にて蛋白尿+1が出ました。
今回の妊娠で+−は2度出たことがあるのですが、+1は初めてです。前回妊娠時にも蛋白尿が出たことはありません。
医師より、次回も+1が出た場合、精密検査を受けるよう言われました。
体重の増加ですがBMIは普通、妊娠前の体重からは+4.5キロで急激な増加はこれまでありません。高血圧でもなく、尿糖も出たことはないです。貧血でもありません。ただ実母が高血圧で、他界した祖母は糖尿病でした。

昨日の食事ですが、朝はスナック菓子、昼はタンパク質多めのサラダのみ、夜はグラノーラ、水分は18時以降摂取しておらず、今朝コップ一杯飲んだものの、すぐ胃液と共に全て嘔吐してしまいました。健診時の尿量は少なめです。最近ではむくみは指摘されていないものの、静脈瘤でボコボコになっています。
もし蛋白尿が+1で続いた場合、帝王切開でしょうか?また何か気をつける事はありますか?そして精密検査とは一体何をするのでしょうか?今回出たのはたまたまということもありえますか?回答よろしくお願いします。

産婦人科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師