脳動脈瘤の術後について

person70代以上/女性 -

お世話様です。
先日74歳の母親の脳動脈瘤手術について質問させて頂いた者です。
眉間の裏側の辺に12ミリ程の瘤があり、お腹にステントが入ってるので開頭手術をしました。
昨日、8時間程の手術が終わり、ICUに移動し意識もあり名前も言えて手などの痺れも無いようです。と、執刀医から連絡貰いました。
本日、脳のCTを撮った所、クリッピングした所は正常ですが、右の脳に腫れがあり、少し太い静脈が詰まっている様なので、今は浮腫を取る薬を投与し5日~1週間様子をみますが、途中、もしかしたら血を抜く?外科手術をすることもあると思います。
その血等々が脳の裏側に回ると手足の動きに異常を来すこともありますので、まだ油断は出来ません。と言われました。
コロナ感染対策で、本人にも会えず、執刀医からの説明も今は電話のみのやり取りです。
他にも色々と検査をして、また詳しい結果は対面で説明をしますとは言われたのですが…
術後、このような症状はよく有ることでしょうか?
手術は成功したようですが、この症状で何かあったらと思うと、とても心配で不安に思っております。
色々と教えて頂けたらと思っております。宜しくお願いします。

脳外科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師