5歳の子供、発熱が続いています

person10歳未満/男性 -

5歳の男の子です。11月7日保育園から帰ってきて2時間ほど寝ており起きたら口が痛いと言い食欲がなかったので熱を計ると37.6℃の熱あり22時頃寝た後熱を計ると39.4℃に上がっていました。
口が痛いと言ったのは一回だけで熱以外の症状がなく11月8日の朝38.4℃で小児科へ行ったところ喉は赤くないし腫れてもいない風邪でも症状が熱だけの時もあるからと解熱剤のみもらい帰りました。
帰って解熱剤をすぐ飲ませたのですがあまり熱は下がらずあまりにもぐったりしていたので16時頃熱を計ると40.5℃になっていました。
40℃をこえる熱は今まででたことがなくこわくなりもう一度朝受診した小児科に行きコロナ検査してもらいましたが陰性、ヒトメタニューモウイルスも陰性。熱が高いのが原因かもしれないが目が充血しているのが気になる。発熱以外の症状が出たり11日金曜日まで熱が続いたらもう一度受診してほしい、血液検査して結果次第では入院になると言われました。恐らく川崎病のことを言っているのだと思いますが発熱した7日から10日の今日まで熱以外の症状がありません。
9日の朝 37.0℃
9日の夜 39.6℃
10日の朝 37.8℃
10日夕方(現在) 36.8℃
段々と熱はさがってきて元気もでてきたように思いますが熱以外症状がないのに風邪ということはありえますか?あと症状のうちに入るか分かりませんが足が痺れた手の指の先が痛いと言っていました。いずれもずっと言っている訳ではなく一番熱が高い時に足が痺れていると言っていました。手の先が痛いと言ったのは今日平熱になってからです。高熱や足の痺れや痛みで調べると小児がん等出てきて不安です。今から熱が上がらなくても明日小児科は受診しようと思うのですが5日以上の発熱が無ければ検査しても何が原因かは分からないのでしょうか?考えられる病気はなんなのでしょう

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師