1歳1ヶ月指差をしません

person乳幼児/女性 -

1歳1ヶ月になる娘ですが、指差をしません。
人差し指だけを立てているところも見たことがありません。
健常児でも指差ししないことはありますか?

指差をしない子に自閉症児が多いとネットでみました。
ですが娘はとてもよく笑うし、目も合うし、先月できなかったことができる様になったり成長を感じます。
普段の様子↓
おもちゃのボールを私に渡して一緒に遊ぶと喜ぶ
絵本も手渡してくるので、読んであげると嬉しそうにする
それをを無視すると怒る。
後追いも人見知り(男性のみ)あり
ママも大好きで、それ以外の人は抱っこしてもいい優先順位がある

自閉症児に接したこともなければ知識もネット情報のみで娘が自閉症なのか全くわかりません。
指差をしないということだけが気になります。

なお、共同注意はできることが多く
これ見て、あれ見て、というと大体見てくれます。
発語はまだありません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師