1歳8ヶ月 頭にたんこぶができて心配です

person乳幼児/男性 -

1歳8ヶ月の息子が20:30ごろ転んだ拍子に頭をぶつけてしまい、たんこぶができてしまいました。

以下状況説明です。
前のめりに転倒し、その際障子の桟(木製)に激突してしまったようで、おでこと頭頂部の間くらいにぽこっとたんこぶができました。
ぶつけた瞬間は大きな音がしました。後ろから見てたため角がぶつかったのかなどはわからずです。本人はすぐ大泣きし、抱っこして5分くらいで泣き止みました。すぐに冷やしましたが、逃げられながらでおそらく10分くらいしか冷やせていません。嘔吐などはしていません。
その後機嫌も直りいつもどおりの様子で30分後くらいには寝つき、今もすやすや寝ています。

以下相談・質問です。
1.救急病院に連れて行くべきでしょうか?
2.内出血がこわいです。もし中で出血してる場合どんな症状があらわれますか?また、そういった症状は寝てる最中にもあらわれる可能性はありますか?

ぶつけた箇所的にもとても心配です。
夜中寝てる間になにかあって気づかなかったらと思うと恐怖です。主人と交代で見張ってようかとは思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師