肛門、会陰部違和感への塗り薬があれば教えて下さい

person60代/男性 -

5ヶ月前、肛門に違和感あり、三ヶ月前に肛門外科に行き、内痔核と診断され、通院しています。しかし、会陰部や肛門の違和感取れず、肛門外科主治医に触診を受け、前立腺が硬いと言われました。2週間前、泌尿器科を受診。採尿で異常なし、PSA0.6、エコーを受けました。前立腺容積17cc、排尿後の膀胱内尿残量は30cc。エコーで前立腺に複数の石灰化あり、慢性前立腺炎の見立。
内痔核は肛門外科主治医は、ほとんど良くなっているといわれましたが、引き続き、毎朝一回のネリザ軟膏と一日3回食後にミヤBMを2錠を服用しています。泌尿器科にて肛門の違和感は慢性前立腺炎からとの説明がありました。セルニルトンのみ朝夕2錠を2週間処方されましたが改善なくて、先週、泌尿器科に行き主治医に改善ないと伝え、レボフロキサシン500mg/錠を夕食後に1錠を2週間分とセルニルトンを毎食後に2錠ずつを2週間処方されました。寝起きから午前中は小康状態で、午後から寝るまで違和感、例えば残便感、肛門の腫れた感、不快感があり、何か良い塗り薬を塗布したい気持ちです。もしお勧めあれば。

外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師