ボルタレン坐薬の使用とSLEについて

person40代/女性 -

48歳 女性です。
よろしくお願い致します。

7月初旬頃から脊柱管狭窄症による腰痛、臀部の筋肉の痛みに悩んでいます。
当初はロキソニンを一日3回毎食後服用していましたが、効き目がほとんどありません。リリカも処方され、夕飯後に75mg1錠を服用していますがこちらも効果はないです。ボルタレン坐薬50mgを処方されましたが、坐薬を使うと腰、臀部の痛みはとても楽になります。

ただ、私はSLEに罹患しています。発症から9年、今、プレドニンは5mg/日を服用しています。今のところ重篤な腎機能の障害はないのですが、ボルタレン坐薬を毎日使っても大丈夫でしょうか?坐薬を使わない日はとにかく痛みが酷く、トイレに行くのもやっとな状態で生活に支障をきたしています。因みにボルタレン坐薬を使った日はロキソニンは服用しないようにしています。

また腰と臀部の痛みの解消に短距離を歩いてみるのは止めた方がいいですか?

良きアドバイスを是非お願い致します。

内科分野、他 に限定して相談しました

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師