原因不明の胃の不調(胃もたれ)に悩んでいます。

person30代/男性 -

はじめまして。33歳男性です。
原因不明の胃の不調(胃もたれ)に悩んでいます。

▼症状
1年以上胃もたれに悩んでいます。
多少改善されても、すぐ症状が悪化し、大きな改善の兆しが見えない。

▼胃もたれが発生する時
・食事してから1-2時間後から始まる。

▼食事内容(直近1週間の食事例)
・バナナ1本、目玉焼き1個 多少胃もたれを感じるが、30分程度で治る。
・米、鶏肉、玉ねぎ、ブロッコリー 合計で300gになるよう調整して食べる。 1-2時間後から、しっかり胃もたれを感じる。3時間程度は症状が継続される。

▼検査結果(半年前に検査した)
・ピロリ菌 いない
・内視鏡検査 問題ない、胃は綺麗とのこと。

▼意識していること
・脂質取りすぎない
・睡眠はしっかりとる
・食事時間はほぼ毎日固定している
・食べすぎない

今の状況で、何をすべきかご意見を頂きたく連絡させていただきました。
セカンドオピニオンにかかるべきか?どんな病院に行くべきか?
日常で何を意識すると良いか?
など。

お手数ですが、ご確認よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師