黒色真菌症の今後の治療について

person40代/女性 -

2017~18年の頃だと思うのですが、左頬の内側に黒いものがあるのに気づき、その頃通っていた歯医医院で尋ねたら特に問題ないということだったので、そのままにしておきました。先月、口腔外科で生検を受け、どの菌なのかまでは分からないが、カビだということで上記の診断を受けました。
性格的に神経質なところがあるので、家の窓を締め切り室内の音が漏れないようにしておくことが多く、寝室の壁にびっしり黒カビが発生していたことが何度かあります。また、仕事などで外国人と接することがあります。生まれつき好中球が少なく、虫歯や歯周病によくかかっています。あまりスタミナがなく養命酒を毎日飲んでます。

日帰りで切除することもできるが、多くの人はそのままにしておく、ということでした。
ミコナゾール(ゲル状)を1回あたり半分、を3週間続けていますが、大きさはほとんど変わりません。医者は、点滴という方法もあるが、この病院では全身にできた時にしかしない、とのことでした。また、生検の2週間後に抜糸をし、その時に黒い箇所の表面の組織を調べたところ、表面にはカビは無かったということです。切るのは直径1.5~2cmの円状ということです。

生検をした時に、1週間腫れ不自由な思いをしたので、点滴ができるのであればその方法で治療したいのが正直なところです。
1)紹介状を貰い、他院で(別の抗菌薬で?)点滴をお願いした方がいいでしょうか
2)黒色真菌では、皮下腫瘍・内臓病変を引き起こすものがあるようで心配なのですが、切除しなくそのままにしておくと、抵抗力が落ちた時など、そういったことが起こる可能性はないでしょうか?
3)調べてみると、温熱療法がありますが、カイロをあてるなどして効果はあるのでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師