術後補助化学療法(CDDP+VNR)による腎機能低下について

person50代/男性 -

50代知人が、肺がん手術(左肺上葉切除+リンパ節郭清手術)後、先日、術後補助化学療法(シスプラチン+ビノレルビン)の1クール目(DAY1、DAY8)を受けました。DAY1から約3週間後に経過観察の血液検査をしたところ、腎臓機能の数値である、クレアチニンと推定糸球体濾過量(eGFR)の値が基準値から外れており、腎臓機能に支障が出ている結果でした。具体的には、術後補助化学療法の治療前の血液検査では、クレアチニン:0.96mg/dL、eGFR:63.3mL/min/1.73m2 でしたが、治療受けた約3週間後は、それぞれ、1.21mg/dL、49.1mL/min/1.73m2 となっていました。担当医の話では、シスプラチンによる腎臓機能への影響が出ていて、人によってはシスプラチン投与後、1か月経過してもなかなか数値が回復しない人もいるとのことで、もう暫く(1週間ほど)してから、また血液検査の結果を見て、次のステップ(2クール目の治療)に進むか否かを判断しましょうということでした。
ご質問は、
1)CDDP+VNRの抗がん剤治療において、知人のように腎機能に障害が生じることは頻度としてはわりと多いのでしょうか?
また、
2)知人のように、クレアチニンやeGFRが、一旦、悪くなった場合、時間の経過とともに、また基準内の数値まで回復するものでしょうか?

医師の話では、どの位の期間かは個人差があるが、時間の経過とともに回復するものだし、知人のレベルの数値であれば、毎日飲水(1~2L)を十分すること以外は特に普段通りの食生活で差し支えないとのことでした。
ちなみに、腎機能を判定する他の指標であるBUN(尿素窒素)は治療前も治療後3週間後の検査ともに、15mg/dLと変わらず、基準値の範囲内でした。

以上、ご専門の先生方のご意見をお聞きしたく、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師