3歳の知的障害の子ども

person乳幼児/男性 -

以前からこちらで相談させていただいてます3歳8ヶ月の息子がいます。

6月に医大を受診し、軽度知的障害の診断がおりました。
1歳半前から息子の成長に違和感を抱いてたので、覚悟してたのもありモヤモヤがとれた方が大きく、スッキリした気持ちになりました。

現在は週5で児童発達支援センターに通ってます。

今月の9日に療育手帳の申請をしたところ

運動 DQ88
認知 DQ60
言語 DQ58

※認知、言語の数値は曖昧です。

トータル DQ58 で療育手帳発行になりました。

特児のことも説明を受けたので次回受診の時に主治医に相談しようと思います。

相談内容なのですが、

1 家でなにか取り組んだりしたほうがいいでしょうか?

現状はあか、あおー!とか言ってますが、どの色があか、あおとかの認識は乏しく理解してなかったり、数字などにも興味がありません。

お絵描きや、粘土遊びなどの手先を使う遊びは園ではやってるみたいなのですが、苦手みたいで家では拒否します。

2 最近気に入らないと手当り次第に目の前にあるものを投げたりします。
あと、注意をしたら衝動的に走り出したりします。(家でもですが、駐車場とかお店の中で走るので危ないです)

これはイヤイヤ期だからなのか、それとも障がいの影響もあるのか?

3 まだ何でも口にいれたり、舐めたりします。

おもちゃのビニールのパッケージや、公園の階段の手すり、小麦粘土、シートベルト、カーテンのタッセル、お砂場の道具など

汚い汚くないのもまだ理解してないのか床に落ちたものを拾って食べようとしたり、トイレの便器を触ろうとしたり…。

これらの事は今後成長していく上でましになるか、なくなる可能性はあるのでしょうか?

お忙しい所申し訳ありませんが、アドバイスをいただけたらと思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師