原因が分からない下腹部痛について

person30代/女性 -

ご回答よろしくお願いいたします。

◆一昨年の12月くらいから慢性的に下腹部痛があり、これまで複数回病院に行きましたが原因が分かりません。
腹部超音波検査→造影CTをしましたが異常なしで、ただ子宮筋腫があるかもとのことだったので(生理痛もひどいので)婦人科にも行きましたが、子宮筋腫は1.5cm程のもので、経膣エコーでは下腹部痛の原因になり得るような子宮や卵巣の異常は見当たらないとのことでした。(念の為子宮体がん・頸がん検診はしてもらい、結果は後日聞きます。)
上記のとおり腹部エコー、腹部造影CT、経膣エコーは済ませているのですが、他には何の検査をしたら良いのでしょうか?
総合病院であれば他の科にまわしていただけるのかもしれませんが、地方なのでクリニックを回るしかなく、途方に暮れています。

◆上記の腹痛とは別に生理痛もあるため、婦人科で体全体の調子を整えるために漢方薬はどうか?と提案していただきました。(漢方の種類はまだ聞いていません。)
数年前まではヤーズフレックスを服用していましたが、年齢的に再服用は推奨できないとのことでした。(白衣高血圧でどうしても高く出てしまうため、そちらも気になるとのこと)
ジエノゲストなら服用可とのことです。
個人的にはミレーナが気になっていたのですが、「不正出血が多く見られるのでそれが気になる方はやめておいたほうが良いかも…」という感じでした。

漢方薬/ジエノゲスト/ミレーナ
について自分なりに調べているのですが、婦人科の先生としてはどれがおすすめでしょうか?
人によって合う合わないはもちろんあると思いますが、なるべくマイナートラブルが少ないものを選びたいです。
(ヤーズフレックスは慣れたら快適でしたが、肝機能は上昇してしまいました。)

person_outlineりささん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師