3ヶ月続く背中(背骨)の痛みについて

person30代/女性 -

以前にもここで2回相談させていただいております。
9月始めに職場で23キロある園児に遊具から不意に飛び乗られ、首、背中にぎっくりの症状
整骨院で診てもらい、痛い所が背中と腰の境目辺り、背骨と背骨の間の隙間なので骨や、脊椎の可能性があると言われて、11月始めに脊椎外科を受診。
背中、腰のMRI、レントゲンを撮るも異常なし。
筋肉の損傷の可能性高いと言うことでカロナールと神経、筋肉の痛みに効く薬、漢方と貼り薬処方していただく。薬を毎日飲み、週に2回整骨院で鍼治療などするも3週間(怪我をしてからは2ヶ月以上)痛みは何も変わらない、背骨と背骨の間(腰と背中の境目辺り)がピンポイントで痛く、そこから広がる強い痛みがある。
自身は本格的な器械体操をしており、9月末に大きな試合があり、傷めてからも痛み止め等飲んで練習していた。
段違い平行棒では高さのある所から宙返りして着地するが足がほとんど付かず背中辺りから柔らかいマットに落ちる事も何度かあった。
整骨院へ行きながらも週に2.3回軽く練習はしており、痛くて全く練習出来ない程ではなく、痛いがなんとか出来る範囲で練習するも、練習後は痛みが増してしまい、夜は寝返りの度に起きる程の痛みがあった。引きちぎれるような痛みである。
酷い痛みの時は背中とお腹の真ん中辺り(みぞおち奥)が痛く感じる。湿布と痛み止めがないと毎日過ごせない。
最近、心臓がドクドクと急になる不整脈が昔より増えていて、それも少し心配です。
今日整骨院の先生に痛みが出てる所だけ骨と骨の間が広いかもと言われました。
ネット等で調べると脊椎が狭くなる症状はあるようですが、広いのは病名などなく、たまたまでしょうか
これは本当に筋肉の損傷でしょうか
もし、考えられる病気などあれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師