2歳8ヶ月の女の子 記憶力が悪くなりました

person20代/女性 -

2歳8ヶ月の女の子です。
ここ数日、あれ?記憶力が悪くなった?と思うことが急激に増えました。
どちらかというと記憶力はいい方だと思っていましたが、最近あれ?と思うことが増えました。
お砂場におもちゃを隠して、隠した場所を忘れてしまったり、お買い物ごっこをして、いつもは4品は余裕で覚えていたのが本日したところ2品が限界でした。
他にも、お砂場にアンパンマンの人形を4つ持って行って、普段なら4つとも覚えているのに最近は誰を持っていったのか全員覚えていません。
なにか脳に病気があるのでしょうか。

他にも気になることは、今まで夜おしっこをしていなかったのがおしっこをするようになり、日中のおしっこの回数も頻回になりました。
しかし、1日の尿量は多くなく、400ml程度です。また、3週間ほど前に血液検査と尿検査をしたところ異常はありませんでした。

また、今まで寝かしつけに30分ほどかかっていたところ最近はすぐに寝てしまいます。
それ以外は鼻風邪をひいていますが元気に毎日走り回っています。
こんなに急に記憶力が低下するとやはりなにか病気を疑ってしまいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師