起床時、就寝時の酷い回転性眩暈

person70代以上/男性 -

75才男性です!!
ここ10日程「回転性眩暈」に悩まされています。10月にも同じ眩暈があり、耳鼻咽喉科で薬の処方を受け3日位で快癒しましたが、今回は同じ病院で同じ薬を服用しても改善の兆しが見えません。
◆症状は就寝時(特に頭を低くした場合)・頭の向きを変えた場合・起床時に特に回転性目眩が起きます。10月の発症時にMRI検査脳に異常なし。血液検査全ての項目全て異常なし
★高血圧治療中(薬服用て130~140/70~80)カルデサルタン12ミリグラム・アムロジビン5ミリグラム→朝服用★不整脈→7月にカテーテルアブレーシヨン、完治していないのでもう一度実施予定→リクシアナ60ミリグラム・ビソブロロール0.625×2→朝服用★眩暈→ネキシユームカプセル20ミリグラム→毎食後★首の凝りが酷いので湿布薬
◆ご質問
1.メニエル病以外でも眩暈はあるのか?2.脊椎の異常による眩暈は?3.耳鼻咽喉科以外でも受診する科は?4.東京で眩暈専門の病院は?
以上、宜しくお願い致します

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師