機能性ディスペプシアについて
person30代/女性 -
有料会員限定
機能性ディスペプシアになって5ヶ月に
なります。主な症状は吐き気、胃もたれです。
特に吐き気が1番しんどいのですが
ここ2〜3ヶ月で身体の不調のタイミングが
規則正しくなってきました。
朝イチは割と調子が良く、
15時を過ぎると胃が過敏になり
夜は水分、固形物共に受け付けなくなります。
何度か夜にも食べられるように、と
挑戦してみましたが、何度か強烈な吐き気が
きてしまい、もう怖くて夜は食べられなくなりました。
なので15時以降胃には何も入れられない身体になりました。
食べなくてもほぼ毎日夜はムカムカしています。
この規則正しく来る不調に原因はありますか?
どうして夕方以降に不調になるのでしょうか。
ちなみに薬は3ヶ月ほど飲みましたし機能性ディスペプシアで出される薬は全部効きませんでした。
person_outlineムーンままさん