高齢者5回目コロナワクチンについて

person70代以上/女性 -

80代の両親の5回目コロナワクチン接種の件で悩んでいます。二人とも4回目の接種を7月、8月に済ませています。二人ともアルツハイマー型認知症で、週3日デイサービスを利用しています。少し前からコロナワクチン接種による後遺症の問題を目にする機会が増えてきましたが、政府は年内にオミクロン対応のワクチンの接種を強く勧めています。残念ながら厚労省のデータには、まだ高齢者の5回目ワクチン接種のデータがありません。ワクチンの安全性にも疑問を感じる中、両親に5回目の接種を勧めても良いのか?悩んでいます。ワクチンコールセンター等に問い合わせて相談してみても、“まだ高齢者の5回目のデータは揃っていないので、、最終的にはご自分の判断で、、”と、同じ答です。医学的知識に乏しい私のような立場の者は、様々な情報がとびかう中、安心できるデータを示していただかないと不安材料ばかりが増えていきます。両親とも認知症で自分でしっかりと感染予防ができない状態の為、ワクチンを接種したほうが安心であると思う反面、接種後の後遺症の不安も捨てきれず、両親に接種を勧めても良いのか?悩んでいます。先生方のご意見を参考にさせていただければと思っています。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師