ウイルス性胃腸炎の診断あり、ノロ?
person乳幼児/女性 -
有料会員限定
0歳の赤ちゃんが夜中起き上がって嘔吐、その後下痢が続いています。(嘔吐は1回のみ)熱もなく機嫌もいいですが、体力がないのか普段よりよく寝ます。
ほぼ同時刻から私(30代女性)が猛烈な吐き気に襲われ、下痢もあります。熱は無し。
吐きたくても吐けず、半日経っても吐き気は治らず。
病院に行くと腸がただれており、ウイルス性胃腸炎とのことでした。
そこで質問です。
1.
検査しないと分からないことは理解しているのですが、これはノロウイルスの可能性はあるのでしょうか?
ウイルス性胃腸炎は大きくくくったもので、その中に○○ウイルスという具体的なものがあると思います。
治療法は変わらないのでしょうが、仕事を休むにあたり、ノロですか?と聞かれたもので質問させていただきました?
2.
このウイルス性胃腸炎、つい二週間前にも罹患して症状は違いました。
ウイルス性胃腸炎が流行している時期は、治ってまた罹患してと、短いスパンでこんなにも繰り返すのでしょうか?
対策があればしたいところです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。