前立腺がんのリスク判定とホルモン治療について

person60代/男性 -

65歳 PSA検査結果が、今年7月に5.26となりMRA検査、前立腺癌の疑いありとの診断で
総合病院にて生体針検査うけました。
TMN分類 T2CN0M0 グリソンスコア 7 PSA 5.7 CT検査、骨シンチで転移なし。
11月よりホルモン治療(ビカルタミド80mg)今月よりリュープリン注射(11.25m)
治療中。半年予定でホルモン治療と放射線治療(IMRT)か陽子線治療を受ける予定です。
質問ですが
◆泌尿器科の担当医から中リスクと伝えられましたが、放射線医との面談でT2C両側に
あるので高リスク判定になると伝えられました。高リスクとなるとホルモン治療が
放射線治療後も2年のようですが?現在の症状でリスク判定はどちらか?ホルモン治療
半年では短いのでしょうか?
◆放射線治療の開始時期は、ホルモン治療半年後が望ましいのか?平行して進めた方が
良いのか? 
ご回答よろしくお願いします。

放射線科分野、他 に限定して相談しました

7人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師