コロナ濃厚接触の判断

person60代/男性 -

コロナ陽性者との濃厚接触の判断
同居はしていない家族(娘)がコロナ陽性となりました。
以下のような接触状況でしたが、濃厚接触となるでしょうか?
・12/12 同居していない娘(以降、長女)からの前日からの発熱連絡を受け、車で医療機関への送迎のために迎えに行く。 長女はマスク着用で車の助手席に座る。30分間、私(相談者)の隣に座る。私もマスクはつけたまま。医療機関へ着くまで何回かマスク越しに会話あり。
診察(PCR検査手続き―12/13になって陽性が判明、インフル検査は陰性)後、相談者の自宅へ車で向かう。この時も、長女は助手席。車中では長女との身体的な接触はなし。
・自宅内では約8畳程度のリビングルームに相談者、相談者の妻、長女が存在。
 長女はマスクを着用。 相談者と妻はマスクはなし。前日、抗原検査キットでは”陰性”結果を長女から聞いていたため、コロナは疑っていなかったため。
リビングでの相談者と長女の距離は、おおよそ3m程度を保っていたが、長女の使った
コップやスプーンを流しに運ぶために触っている。また、自宅から長女を送るときに相談者の自宅を出るときには1.5m以内での会話もあった。長女はマスク着用、相談者はマスクなしです。
・長女の自宅まで車で送る。長女の自宅まで20数分間、長女は助手席でマスク着用。相談者もマスク着用。長女の自宅到着まで、身体的な接触はなし。

握手をするなど長女との身体的な接触はなかったですが、長女の使ったコップやスプーンを触っているところが気になっています。 妻は長女が食べたゼリーの容器を捨てるために触っています。 以上のような状況では、相談者、相談者の妻は濃厚接触者となりえるでしょうか?

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師