自然周期胚移植の胚盤胞選定について

person30代/女性 -

38歳です。36歳の時に5AA.3BA.3BB.3CBの胚盤胞を凍結しました。
移植直前に自然妊娠し、37歳で第一子出産しましたが、今回2人目希望で凍結胚移植を行います。
先月ホルモン補充周期で3BAを胚移植しましたが、着床しませんでした。今周期には自然周期移植予定です。
以下受診記録です。

D3の診察→自然周期移植希望し、いつも排卵に22日くらいかかるので、フェマーラ5日分服用開始。
D17の診察 →卵胞 17mm、内膜 9mm
あと3-4日排卵に時間かかるとの事
D18の診察→卵胞19mm、内膜 12mm
採血結果(E2 187、P4 0.65、LH 50.8)
D19の診察→卵胞 17mm、内膜 12.7mm
前日より卵胞が小さくなってるので排卵した可能性ありとの事。採血結果(E2 104.8、P4 0.56、LH 7.1 )
LHも下がっており、まさにいま排卵してるところとの事。念の為補充としてホルモン剤(デュファストン)処方。昼から服用開始。D19を排卵日とし、5日後に胚移植となった。

1.5AA.3BB.3CBの胚盤胞が残っており、培養士からの説明では「排卵の推定時間から、今周期移植できるのは3BBです。アシステッドハッチングさせ、タイミングを無理やり合わせたものを戻します」との事でした。自然周期では戻す胚盤胞の選択は、自然排卵の時刻までもが左右されるのでしょうか?
2.仮に5AAを移植しようとなるといつ排卵していたら移植できたのか?と培養士に尋ねると、「5AAだと夜中に排卵しないと移植できなかった」との事でした。そんなことはあるのでしょうか?
3.排卵済であるかエコーで確認しないまま5日後に移植しますが、しなくてもホルモン数値で本日排卵だと断言できるものでしょうか?
4.移植当日も採血は行わずですが、大丈夫なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師