今後の不妊治療について

person40代/女性 -

現在40歳になり、不妊治療を行なっております。
今まで重度の両側卵管水腫があり、水抜きをしての胚盤胞移植を3回(1個戻し1回、2個戻し2回)前核期胚移植(2個戻し)を1回行い全て陰性でした。
その時は全て水腫が原因だろうという事で内膜についての検査などは一切進められることはありませんでした。
原因を排除する為に10月に両側卵管切除手術を行いました。
手術前に採卵を済ませており、前核期胚6個を凍結していた為、前核期胚を2個戻しましたが、陰性でした。
3個ずつ凍結していて、今回の移植の際に溶かした残り1個の前核期胚は胚盤胞まで成長出来ず、前核期胚が残り3個になってしまいました。

その際に医者からERA検査をしてはどうかと勧められました。
ただ、結果が出るのに時間がかかるのと前核期胚では検査をしても意味がないと言われました。
そこで質問なのですが、
ERA検査をするべきでしょうか?
するとしても、胚盤胞が現在ありません。
あとは、検査前に残りの前核期胚を1個戻しで移植して、2個を胚盤胞まで育てて、残りの前核期胚が胚盤胞まで育てば検査を受けて移植するか、前核期胚でもお腹の中の方が成長率が高いなら2個戻しを優先したほうがいいのか、残り3個の受精卵を大切にしたいので悩んでます。
どうぞ宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師