6歳男児 強迫性障害について

person10歳未満/男性 -

6歳男児、幼稚園年長です。

心配性で真面目なタイプです。
秋頃から手洗い後『手、きれい?大丈夫?』や『〇〇触ってしまったんだけど大丈夫?』と確認することがありました。
確認相手は母親か父親です。
以前より神経質で幼稚園も年長の2学期で行事が立て続き緊張してるかな?と思い『大丈夫よー』と静観していました。
しかし6日前からパニックを起こして30分から1時間会話がスムーズにできない程泣きわめくことが1日2〜4回程続いています。

泣き出す理由は『汚れた(バイ菌がついた)と思うこと』です。
内容は様々で靴を履く際靴下が玄関の土間部分に触れてしまったから汚いなど。

時間帯も固定はないですが主に幼稚園から帰宅後に玄関で発生することと夜寝る前はこの3日毎日同じです。

今日は遠足先で地面に座ってしまいそのズボンで家のソファなどに座ったので家の中が汚い、ズボンを捨てたい、家を捨てたいと寝る前にパニックになりました。
結局45分程泣きフェードアウトしました。

このようなパニックは家でのみで幼稚園ではなりません。
先生に対して確認行為はなく手洗いが多い(ただし遊びに集中していると手洗いはなくなる。行動の合間などのふとした時間に洗いに立っている)とは認識しているが今まで癇癪を起こすタイプではなく現在も集団行動に問題ないのでパニックになる姿はあまり想像できないという反応でした。
幼稚園や外ではいわゆるいい子と言われるタイプです。

児童精神科に受診すべき…と思っておりますが、やはり数の少なさや初診の予約可能がかなり先になる事など、現状今すぐ受診できる状況ではなく悩んでおります。

現状パニックへの対応はどのように接するのが望ましいか助言頂けると幸いです。
また6歳という年齢から可能な治療幅は狭いかと思うのですが臨床心理士によるカウンセリングなども受けてみるべきなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師