ギャンブル依存症かもしれない

person30代/男性 -

30歳の弟が父から奨学金全額返済のためにもらった100万円を全てギャンブル(競艇)に注ぎ込み、家族に黙っていました。使い込みから1年経った時、奨学金の引き落とし不能で保証人である父にハガキが届き、全額返済していなかったことが発覚しました。奨学金は月払いで返していくことになっています。昔からお金にルーズで、結婚式なども資産状況に見合っていないものを申し込んで、父にお金を借りたりしていました。ギャンブルは月に1,2万競馬をやっており、使い込んだ競艇は辞めたと言っています。仕事をサボったりはしておらず、正社員として真面目に働いていますが、姉としてギャンブル依存症なのではないか心配になりました。もともとあまり喋るタイプではなく、何を考えているか家族もわからないことが多く、高校受験を失敗していることなど、生い立ちに悲しい経験をしているため、精神的に追い込まれてギャンブルをしたのかなと心配です。家庭も持っているのでこれを機会になんとか立ち直って欲しいのですが、家族としてできることはありますか?姉の私とまずは家計の見直しをしようと誘っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師