帝王切開後の排便・排尿痛について。

person30代/女性 -

11月18日に帝王切開で次男を出産しました。
2日間入院をして退院をしたのですが、長女もいるため痛み止めを飲みながら色々と動いてしまいました。
長女の時の帝王切開後にはなかった症状ばかりで不安です。宜しくお願い致します。

◯10日前から排尿痛があり、おしっこを出す時に差し込むような痛みとおしっこが終わった後も10分くらい痛みが続きます。
尿検査をしたのですが問題はありませんでした。
これは普通でしょうか?

◯産後から下痢が続いています。また、5日前から排便痛も始まりました。とても強い痛みです。
これは普通でしょうか?

◯産後3日目までの強い痛み止めは飲んでませんが、まだ痛み止めを飲んでいます。動くと左側だけがとても痛く猫背でゆっくり動くことしかできません。
4週間経った今でもこのような痛みは普通ですか?

◯これらは私が帝王切開後に動きすぎてしまったのが原因でしょうか?

宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師